コンテンツへスキップ
ながと物産合同会社
山口県長門市の産品を扱う総合商社、ながと物産合同会社のホームページです。
  • お知らせ一覧
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Facebook
  • お知らせ一覧
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Facebook
夏のお知らせ

今年も萩たまげなすの季節が到来!

2024年6月12日 by info_mg6613hc

この時期、山口県長門市やお隣萩市で目にする普通ナスの3~4本分もあろうかという大きなナス。 「萩たまげなす」 品種名は田屋なすといい、もともと長門市田屋地区で栽培されてきました。その田屋ナスの中でも重さ500g以上で曲が...

道の駅センザキッチン

道の駅センザキッチン2024年4月のイベント予定

2024年4月17日 by info_mg6613hc

センザキッチンは、おかげさまでまもなく6周年を迎えます。 4月20日(土)には、フリーアナウンサーの佐藤けいさんをお招きして、センザキッチン6周年記念祭を開催します。 ステージ企画もたくさんご用意し、同時開催の朝市では1...

道の駅センザキッチン

マグロの解体ショー&即売会を開催!

2024年1月31日 by info_mg6613hc

2/10(土) 道の駅センザキッチンにてマグロの解体ショー&即売会を開催します! 9:00〜 マグロ丼、中トロ握りの整理券配布開始(直売所入口横) 10:00~ マグロの解体ショー(センザキッチン直売所センターキッチン)...

秋のお知らせ

山口県の伝統柑橘 長門ゆずきち

2023年9月13日 by info_mg6613hc

毎年ご紹介する山口県の伝統柑橘『長門ゆずきち』。 山口県で生まれ、 「ゆずよりも吉」 と名付けられたこの柑橘は、昔から山口県北部で親しまれています。 長門ゆずきちの主たる生産地は長門市俵山地区。 名前だけ見ればゆずの仲間...

お知らせ/まるごとながと/夏のお知らせ

今年も来ました「萩たまげなす」!

2023年6月22日 by info_mg6613hc

毎年、初夏になるとこのページで紹介している「萩たまげなす」。 品種名は「田屋なす」というこのなすは、びっくりするほど(たまげるほど)大きいため、「萩たまげなす」という名前がつけられています。 ただし、田屋なすの中でも「萩...

まるごとながと

海士手作りの「さざえの瓶詰め」と「さざえうに」

2023年5月18日 by info_mg6613hc

今日紹介するのは、まるごとながとでも取り扱っている中田水産さんの「さざえの瓶詰め」と「さざえうに」。 「さざえの瓶詰め」は地元の海士が獲ってきたさざえを自ら加工し磯の旨みを閉じこめた自慢の一品。加工してあるので、手間を取...

道の駅センザキッチン

~センザキッチン~ありがとう5周年!

2023年4月19日 by info_mg6613hc

ながと物産合同会社が運営している「道の駅センザキッチン」は間もなく5周年を迎えます! この5年間、半分以上コロナ禍という状況でしたが、皆様のおかげで無事に5周年を迎えることができそうです! 4月22日からゴールデンウィー...

まるごとながと

長門の定番「チキンヒーロー」と「長洲どりの唐揚げ」

2023年3月31日 by info_mg6613hc

今日紹介するのは、深川養鶏の「チキンヒーロー」と「むね肉の唐揚げ」のセット! まずは、若どりの手羽中を食べやすいように半分にカットし、スパイシーな唐揚げに仕上げたチキンヒーロー。長門では定番のおかずです。辛くないので、お...

道の駅センザキッチン

道の駅センザキッチンで朝市を開催!(2023.3.11)

2023年3月11日 by info_mg6613hc

毎月第3土曜日はセンザキッチン朝市の日!! 今月は3月18日(土)9:00~となります! 今月も長門市を中心とした県内の新鮮な産品を多数ご用意する予定です! 商品がなくなり次第終了となりますので気になる方はお早めにお越し...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 … 5 次へ »
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • Instagram
  • Facebook
© 2025 ながと物産合同会社
当サイトはトラフィックの分析と広告測定を目的としてCookieを使用しています。このまま当サイトの閲覧を続けた場合、Cookie使用を承諾したものとみなされます。