クッキングレシピ
イサキのソテー田屋なすペースト添え
材料(約4人分)
イサキ 4尾
・3枚に下ろす(頭や骨はオーブンで焼いてスープをとると美味)
・しっかり塩をして10分ほどおく
・水気を拭き取り、皮目に飾り包丁を必ずいれる
・身から中火で焼き(皮が縮むので上からしっかりと押さえると良い)、
周りが白くなり、身の高さ半分ほどになったら天地を返す
田屋茄子のソース
材料
田屋茄子 3本・・・皮をむき縦半分にし更に3等分する
チキンブイヨン 1000cc
調達可能なら黒かしわのガラからとる
不可の場合はチキンキューブとブーケガルニでと
※ブーケガルニの材料
玉ねぎ・人参の皮・セロリ・ベイリーフ・黒胡椒・
ニンニク・タイム・パセリの茎など
作り方
①鍋にブイヨンを温め、皮をむいた田屋茄子を入れ、蓋をしてことこと10分ほど煮る
②竹串がすっと通るくらい柔らかくなったらミキサーにかけ、スープで濃度調節をしながら撹拌する
③塩・胡椒で味をつける
④ソースを皿に敷き、その上にソテーした魚を載せる。イタリアンパセリかセルフィーユをガーニッシュする(飾る)